なんでもお気軽にお問い合わせください!
お電話の方はこちら
- 本店
- 059-228-3056
- 営業所
- 059-272-4200
News
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
秋が深まり、木々の葉が落ちる季節になりました。
この時期に特に多く寄せられるご相談が、雨樋の詰まりに関するものです。
落ち葉や砂ぼこりが溜まると、雨水がうまく流れず、軒先から水があふれ出てしまうことがあります。放置すると外壁が汚れたり、コケが生えたりする原因となり、さらに進行すると軒天の腐食や雨漏りを引き起こすおそれがあります。
松村塗装店では、外壁塗装や屋根塗装の際に、雨樋の点検と清掃を同時に行うことをおすすめしています。
実際の現場では、谷樋に落ち葉が詰まって水が逆流し、軒天にシミができていたケースがありました。清掃後に金具の緩みを調整し、樋の傾きを直すことで、正常に排水できるようになりました。
また、塩化ビニル製の雨樋は紫外線や経年劣化によって硬化し、冬の凍結で割れてしまうことがあります。
設置から10年以上経っている場合は、塗装による保護や部分交換を検討すると安心です。最近は、耐候性に優れた鋼板製の雨樋も選ばれるようになっています。
本格的な寒さが訪れる前に、雨樋を点検して水の流れを整えておくことが大切です。少しの手入れが、建物全体を長持ちさせることにつながります。
三重県津市 の 松村塗装店 では、無料点検サービスを行っており、お住まいの状態に合わせた最適な補修・塗装プランをご提案いたします。施工はすべて自社で行い、高品質な仕上がりをお約束します。台風が来る前に早めの点検とメンテナンスを行い、大切なお住まいを守りましょう!
ご相談はお気軽にお電話またはメールでお寄せください。地域の皆様の安心・快適な暮らしをサポートいたします。
株式会社 松村塗装店
〒514-0024 三重県津市新立町津44
TEL:本店 / 059-228-3056 , 営業所 / 059-272-4200